スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2014.01.29 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

縦書きを失った日本 〜戸籍の縦書き〜

        先日、書類作成の為、戸籍が必要で役所で求めた。
すると、戸籍はいつの頃からか横書きになっているという・・・聞く処によると、電子化の為だというが・・・・いつの間にか戸籍もが横書きになってしまった日本国。そのもの寂しさは、役所からの帰路の私の窓を暗く滲ませた。

   ※この写真は、台湾の故旧博物院の天井の一部。
    縦書きと横書き、そして、漢字とその他の言語の共存はいずれにしても課題だ。


書家・宇佐美 志都
Japanese calligraphy Shizu Usami

台湾へ

英国から帰国し、地元の肴で一服した私は、家族と宇佐美本店の起源でもある台湾を訪れた。
曽祖父兄弟は、約120年ほど前に、日清戦争の後、台湾が、日本国になった時に、名古屋から渡り、八丁味噌と尾張漬物の醸造業を興した。よって、私の祖父は台湾で生まれ、叔父達も幼少期を台湾で過ごし、日本に引き揚げ、今日に至る・・・・という訳だ。
今のような空路のないその時代、そして、いくつかの戦争を体験した私たちの先人達は、えっほらえっほらと船の旅で海を渡ったり、日本国と今は対岸であり、昔は陸続きであった日本海及びその周辺を行き来してきた。

路なき路に光を探し、そして手を携え路をつくり、今の私たちの生命を育んで下さってきた総ての先人達への想いは、いつも高まる。そして現在の私達はその命を頂いている事を肝に銘じたい。

今回は、台湾の御霊に、感謝と合掌の念がお土産の旅であった。     合掌そして謝謝!



お醤油のご用命は「宇佐美本店」までお気軽に

宇佐美本店 四代目 宇佐美 志都

一位と二位の差 そして 一人ひとりの役目

   バレエを見て思った・・・一位と二位の差の歴然の違い。
   ミュージカルを見て思った・・・一人ひとりには役目があることを。
バレエを見て思った・・・ご存知の通り、バレエには、プリマと呼ばれる一番の踊り手が舞台では花。その姿たるや、やはり、二位以下を突き放している。最高位でなければ、以下はその他大勢の中になってしまう世界なのだと思った。オリンピックでも世界大会でも、最高位の人でしか、本当の勝者ではない世界。

一方、ミュージカルを見て思った・・・誰にも、その人に応じた役があることを。ライオンキングでは、黒人の人が花形だ。その肉体や表情、そして熱情を表すには、彼らが最高にふさわしい。そして、その舞台をつくりあげることに、一人ひとりに似合った見合った役が配役されている。一人ひとりには、生きていく配役があることを感じさせてくれる。

この両者のこと、私はそれぞれ異なったことを云っているように感じる人もいるかも知れないが、そうではないことを読み取ってもらえたら幸いだ。人は、それぞれの人生の中で、主役であるし、オンリーワンとして、生きていける路があるということを、改めて感じ、それを皆さんに伝えたかった・・・。よい週末を・・。


書家・宇佐美 志都
Japanese calligraphy Shizu Usami

ポーツマスの空と海

イギリス南西部にある、港町portsmouth. イギリス海軍の主要な軍港。

天使が降りてきてくれるような夕刻の太陽・・・。

静かに波が打ち寄せる・・・。海軍の妻とその家族の笑顔がまばゆかった。夫は今日も海を行く。



書家・宇佐美 志都
Japanese calligraphy Shizu Usami

教会と寺 〜「口」の文字の成り立ち

「口」という文字は、「神への祈りの文である祝詞(のりと)を入れる"サイ"という器に蓋をした形」から生まれた。いわゆる、あなたの顔にある"口・くち"の象形文字ではない。現在は、生活者同士で伝えあうことが意思の主な伝達だが、その昔、東に住む私たちの先人にとっては、(森羅万象の)神が伝えたい相手だった。西の神の歴史には明るくない私だが、何度も教会を訪れるご縁を頂いた。西の旅人は何を想い祈っていたのだろうか・・。そして、現在は・・・・・・・・・・・・?



お寺に居ると落ち着く。
教会に行くと鼓動が騒ぐ。

いずれにしても
古今東西の人類が
天を仰ぎ
路なき路を歩んできたということは
同じなのかもしれない。



合掌










書家・宇佐美 志都
Japanese calligraphy Shizu Usami

秋深みかも

今日から、十月。 この深みゆく秋が、より濃く色づきますやうに・・・。


お醤油のご用命は「宇佐美本店」までお気軽に

宇佐美本店 四代目 宇佐美 志都

1

宇佐美 志都(しづ)
書家・文字文化文筆家 shizuusami

 〜 宇佐美志都 公式ブログ 〜

経済産業省などはじめ、官公庁や企業の書を揮毫。母により幼少から書に触れ、福岡教育大学特設書道科卒業。在学中より、個展(銀座・横浜・福岡等)多数開催。その後、京都の認定NPO法人文字文化研究所にて、平成15年、当時の理事長・白川静氏(文化勲章受章)より当時、最年少の文字文化認定講師を拝命。平成17・18年、コムサイズムブランドより『宇佐美志都 浴衣』として350店舗にて展開。また、日本七都市にて、原画作品展及びサイン会を開催。平成21年、ロンドン芸術大学にて、テキスタイル専攻。在英時、在英日本大使館主催初の「ジャパン祭」に重要無形文化財「新内節浄瑠璃」鶴賀若狭掾様、鶴賀伊勢次郎様と共演し日本文化を紹介し、「いろは唄」等揮毫。現在、東京を拠点に、書家・文字文化文筆家として書制作及び、文字の成り立ちと日本の慣習にまつわる執筆・講演を行っている。作品は、東京港区の『書庵』と、宇佐美本店本社(北九州市小倉北区)の『書廊』にて、常設展示。詳細は、公式HPにて。


■ web sites ■
宇佐美志都 公式ホームページ 宇佐美志都公式ホームページ

宇佐美志都2009 『ロンドン滞在記』 宇佐美志都2009『ロンドン滞在記』

宇佐美志都 公式広報便り 宇佐美志都公式広報便り

宇佐美本店 公式ホームページ
  〜本格和調味料をあなたへ〜宇佐美本店公式ホームページ

■ calendar ■

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>

■ entries ■

■ archives ■

recent comment

  • マルヰガス マルヰ かわら版「ムティ」
    澤柳清一
  • マルヰガス マルヰ かわら版「ムティ」
    濱田 裕子
  • マルヰガス マルヰ かわら版「ムティ」
    濱田 裕子
  • 『彼女が水着に着替えたら』?! 〜実は、私は水泳選手だった。
    にわとり
  • あけまして おめでとうございます。
    にわとり
  • ※宇佐美志都 広報よりお知らせ※
    にゃん子
  • あけまして おめでとうございます。
    村田(松永)美由紀
  • あけまして おめでとうございます。
    杉浦彩乃
  • あけまして おめでとうございます。
    森田
  • 「第7回 ベストデピュタント賞 2010」 受賞 ご報告
    宇佐美志都

■ search this site. ■

■ mobile ■

qrcode

■ others ■

powered

みんなのブログポータル JUGEM

sponsored links